カテゴリー
社労士として 言語聴覚士として

ケアマネさん向けに、「社労士」と「言語聴覚士」の講義を同時にした、の段。

前回の投稿から日にちが空いてしまいました…。


社労士事務所のお仕事は、1年間の中で仕事の波があり、4月~6月までが忙しく、そのあと、年末調整のある12月頃まで通常運転となります。

先日、訪問リハの頃からお世話になっているケアマネジャーさんからのご紹介で、隣の村でケアマネさん対象の勉強会で講師をさせて頂きました。

こちらの勉強会、テーマが、

・年金制度(社労士のお仕事)
・「聴こえ」や「発語」(言語聴覚士のお仕事)

を同時(正確には交互に)講義させて頂きました。

言語聴覚士としての講義は、若い頃からわりと経験があるのですが、社労士としての講義は今回が初めて。


<講義の内容>

①自己紹介 ②年金の基礎知識 ③STの紹介 
④老齢年金 ⑤耳の仕組みと難聴 ⑥障害年金
⑦遺族年金 

講義時間90分でぜんぶお話しさせて頂く、という、なかなかハードボイルド青春白書(?)な講義でした。

でも、みなさんに喜んで頂けたみたいで嬉しかったです。

オンラインでもよろしければ、日本全国、どこへでもお伺いします。
お仕事お待ちしております。